今月も、おなじみの・・・

毎月の事、今月も病院でカウンセリング。
本日も、穏やかな会話と、きちんとした処方での投薬。
必要ないかな、と思う時もあるのだけれど、一定間隔で血液検査もしてもらっている。
および、各種手続きをしているので、欠かすワケにはいかない。

今月も、主治医の先生の笑顔が見られたし、先生からのアドバイスも貰ったから大丈夫だろうと思う。
私が、某家族の混乱のため、どうにもならなくなった時には、その家族を同伴者にして、私がカウンセリングしてもらった事もあった。

その時に「某家族の、これこれ、こういう行動に悩まされているので平静が保てません」という相談をしたら、横にいた某家族が荒れ狂った。
知らない。今、カウンセリングして貰っているのは「私」なのだよ。
私が困っている事を相談しているのだから、あなたの事は話題に出た「だけ」だ。

現在は、その某家族とは同居して「いない」ため、かなり良い状態になっている。
そこらあたりは、ここまで読んで察した人は、そのまま内緒にしておいてください。
よくわからない方々は、よくわからなくても大丈夫。

その対応で大変な思いをしたのは事実だが、そういうのは多分、人それぞれにあって、私の場合は相談相手のカウンセリングしてくれるドクターがいてくれたのが、かなり救いになっているのは事実だから。

欧米では、政治家、企業のVIPは必ず、かかりつけの精神科医のカウンセラーがいる。
重大な事を決定する時、混乱した精神状態で、間違った判断をしないためだという。
色々な巡りあわせがあって、相性の良いカウンセラーのドクターに診てもらっている事を幸福に思おう。

カテゴリー: 種々雑多 | 今月も、おなじみの・・・ はコメントを受け付けていません

まだまだぁ~~~!

うん。
まだまだなんだよ。読まなくちゃいけない書籍が山積み。
身に付けなきゃいけない技能も、ガッツリある。
その上、好きでやらずにいられない事もドカっと。

でも、そういう気持ちが、ツライのではなく、まだまだやるぜ、という側になりましたよ、ええ。色々とね、経験したり諭されたりしました、各種の状況で。

やる気が出ているのは良い事、そう考えよう。
しかしな~、身に付けなきゃいけない事が、これだけあると・・・
楽しくて楽しくて。
感受性が枯れていたらこうはならないからねぇ。
よーし、来い。まだまだぁ~~~!

カテゴリー: 種々雑多 | まだまだぁ~~~! はコメントを受け付けていません

いわゆる業務でない事もするのである

おもいがけない用事が出来た。
あはは、治療していた歯の詰物が外れてしまったので、歯科に行きました。
今日を含めて、二回くらい通ったら、治療が完了するそうです。
それとは別に、居住地の土地の所有者関連の書類のコピーを貰えるハズだったのが、数か月待たされているので、それをお願いしている業者の方に電話をしました。

さっさと電話すりゃ良かった。
あっさり朝電話して午後ちょいとした頃に、係の方が届けて下さいました。
早速、手元に来ましたとお礼の電話をいたしました。
こういうのも、私の役目なんだよなぁ。

で、それをしつつ、数日前に準備して、セットしていた動画をYouTubeにアップ。
これはもう必要だからちゃんとやらなくちゃいけない。
ちょっと路線変更が必要だから、そっちのやりくりもしないといけないんだが。

う~ん、物事の流れをどうするか、悩み中。あはは。
でも、何とかしよう。ちゃんと展望を持ってやっているんだもの。
土曜日は、ちょっと外出、医者に行くので仕事の動きが鈍るかもしれない。
これも、何とでも出来ると思う。自分で決めて、自分で動くんだもの。

カテゴリー: 種々雑多 | いわゆる業務でない事もするのである はコメントを受け付けていません

ああっ、またしても・・・

はい、今日は用があって、朝早くから午後三時まで外出。
結構、時間を食ってしまいましたのぉ、まぁ、たまにはいいかな・・・
どうしても必要な場合は、別に「時間食い」とは言わない。

何しろ、今日の用事は・・・ねぇ・・・
それに帰宅してから、大切なお願いを某大企業さんにメールで問い合わせ。
そこまでやったんだから、別にいいじゃん。
夜は、YouTubeのチャンネルのブラッシュアップ。

必要な事をするのは、決して無駄ではない。
無駄じゃないんだってば!

自分自身がどの程度の事が出来て、何をするのが好きなのか、感じているから、それをせずにいる訳にはいかないのですよ。
あ?何を書いているんだか、わからんけど、要するに
「義務は果たせ。必要な事はしろ。あとは好きな事にのめり込め」
なんだろうな、と思う。

カテゴリー: 種々雑多 | ああっ、またしても・・・ はコメントを受け付けていません

一番の問題は

必要な用事(仕事もそう、行政関連の手続きもそう)をしなくちゃいけない時の一番の邪魔ものは「邪魔する人」でございます。

そういう事を書くと、友達をなくしそうです。まあ、いいや、結婚はしているから。
以前は気づきにくかったんだけど、母親がそういう「時間食い」でした。
今は、というとやっぱりTwitterでしょうね。つーか、SNS全般がウザい時もある。

中には必要な情報もあるんだけど、どうしようもなく時間を潰させやがって、というつぶやきもある。知識の探しものなら普通の検索をした方が勝負が早い。

LINE、Skypeなどのコミュニケーション用のツール。
ンなもん、電話一本ですむ用事だろーが!とかね。
後は、ダラダラ、ダラダラ、とりとめもない事を書くお方もいらっしゃる。

最悪だったのは某女史。
ツイキャスで放送ていた彼女、その後、Skypeで私とチャットをはじめた途端、何でかわからんけど、思いっきり立腹した様子で、かなりの毒発言をし、
「そーやって、私を寝かさないつもりでしょう」、との事です。
「わかったよ、お休み」と終わろうとすると。
「そう言いながらまだ、何か書いて、眠らせないんでしょう」
「だから、お休みって書いたろ」と返事する私。
「ほら、そうやって」以下、ループ状態である。

ひょっとして、毒舌をぶつけてかまって欲しかったのか?
「知らねぇ。あ、コレはアカンパターンだな」、と判断。
結局、ループを切るために
「改めて、おやすみなさい」
と書いた。
予想通り、
「まだ眠らさないつもりでしょう(以下、ヒステリックな文章が続く)」
が、もう返事は書かなかった。あほらしい。心底そう思った。
そのまま、彼女との友人付き合いは、ほぼ終了。
こっちはケンカを仕掛けてないからね。

こういう「時間食い」の「かまってちゃん」とはさっさとチャットその他を切り上げるに限るなぁ。
あ~、心当たりがある、と思ったあなた。あなたじゃありません。
そういう反省がない人が、本当にナチュラルに「時間食い」になるのである。

カテゴリー: 種々雑多 | 一番の問題は はコメントを受け付けていません

実践に勝る物はないんだよね

実力をつけるには、実践していく事。
まだまだ甘いか?
あえて書こう。
「実戦で傷だらけにならないと、本当の実力はつかねぇ」
のである。

「プログラムを書けるようになる唯一の方法はプログラムを書く事だけ」
「楽器を弾けるようになる唯一の方法は楽器を弾く事だけ」
「絵が描けるようになる唯一の方法は絵を描く事だけ」

しかもこれらは、可能ならばもう「お金を頂いて」という、出来が悪けりゃ叩きのめされる状態が望ましい。
その技能よりも、くじけない心、くじけても、すぐ復活する心が求められる。

バグ取りの苦労をせずに、良いプログラマーになったヤツはいない。
ライブで演奏をミスを一度もせずに、良い演奏者になったヤツはいるだろうか?
山ほど下描きをして、構図に悩みぬいて、やっと描いた絵が没になる事もある。

そういうのを乗り切って、やっと「本当の実力」が付くのである。これ、実感。

カテゴリー: 種々雑多 | 実践に勝る物はないんだよね はコメントを受け付けていません

また、やる事を増やしちゃった、てへへ

いやぁ、やってしまいました。
何をって、以前やりかけてやめた、UnityとRPGツクールを再度インストール。
何でよ、という質問には、仕事に必要だと判断したからだよ、と言おう。

あ・・・話が終わってしまった。
ちょっと待て、待て。
まだ何か書かなきゃいけない事があるというのに。

あ~そうそう、経営者さんが人と話すのを怖がる人だったら大変だ。
私は人前に出るのは、それなりに平気だったりする。
以前は千人近くの人を前に、ギター一本で歌唱指導したり、
ライブハウスで二年間位かな、レギュラーで歌ったり、
という人前に出る事に免疫があるのです。
(出会って様子を見て、その人を見捨てる事は、時々ある)

どうにも意見が合わなかったり、基本的に私を食い物にしよう、ただ食いしてやろう、という人は(ある種のイジメだから)、徹底的に交流をぶった切る。
小学校、中学校などはイジメの温床だよなぁ。
お互いに親近感を持った奴等の集まりではなく、お互いに足を引っ張り合う者同士の集まりなんだから、誰かを潰すとなったら、そりゃあもう残酷である。
教師も自分の保身の方が大切だし、何年かすれば卒業の美名の元に追い出せるから、何をしてくれるワケでもない。

あ、話がそれた。
まぁ、そういうワケで、ただ食いする奴、元々悪意を抱えて攻撃に来る奴は、さっさと無視できる状態にして、無関心になるに限る。そんな奴等に割いてやる時間があったら、自己研鑽に使うか、昼寝に使うよ。その方が余程有益だ。

そして、そういう馬鹿に使う時間があったら、Unityやツクールに取り組んで、商品を作る方に力を注ぐよ、私ゃ。

カテゴリー: 種々雑多 | また、やる事を増やしちゃった、てへへ はコメントを受け付けていません

仕事用ブログなんだが、そうは言っても

ここが一番、プライベートな事とか、自分の内側の状態を吐露している様な気がしてきました。なんでだろう?
某所では、楽器の話を書き連ね、別の所では妖怪の話を書き、ある場所では自分の所から出す商品のリリース情報を書いています。

それとは別に、Twitter宣伝で、上記の商品のリリースずみの物を定期tweetで流している状態。だってそうしないと売れないじゃないかぁ。
宣伝もせずに物が売れるなんて、甘い話があるワケがない。

ちゃんと宣伝するのです。
経営者というのは、一番の営業マンである、というのが基本です。
特に、起業した人は・・・とか言って、自分が身銭の切って覚えたノウハウをここにだらだらと、書くわけがない。

そういうのが必要ならば、私から購入するか、私と同じやり方でしかるべき所から買って勉強し、自分に投資しましょう。
握り締めた物は、場合によっては誰かに無理やり奪い取られるかもしれません。
しかし、身に付けた心構えや、技能は、誰にも盗まれる事はな・・・
だから、そういう事を書くから、ここがプライベートな書き物をしたり、自戒のスペースになるんじゃないかぁ。

やれやれ・・・

カテゴリー: 種々雑多 | 仕事用ブログなんだが、そうは言っても はコメントを受け付けていません

プロデュースしているのは・・・

人間をプロデュースするのは、実に疲れるし、こっちが正直に対応しているというのに、どうしようもない事をする奴等に出会い過ぎたので、嫌気がさしている。
正直な話、相手によっては・・・まぁ、暴力的な事を書くのはやめよう。

そして、その代わりに登場するのが、バーチャル・アイドルだったりする。
うん、今はね~、そっちの方を手掛け始めている所。
色々あるので、ボイスドラマの方も様子を見ながら制作を続行するのだが・・・

今は、山口県光市応援非公認キャラ「虹乃花ひかり」をプロデュース中。
この子がどこまで育ってくれるかは、私たちスタッフ次第かな?

以前、人間の女子をプロデュースしていて、コミケに参加してもらう算段をして、必要な経費(チケット申し込み費用など)を送金したら、何日も過ぎて
「申し込みの日時が過ぎていた」
という返事をしてきて、送った現金を着服された上、返金をする様に求めた私の悪口をLINEのグループで振りまいた子がいた。

あれ、名誉棄損だから、弁護士を立て訴訟したら、進め方によっては百万円弱の損害賠償金を私に、彼女から支払う事になるんだよなぁ。
着服の事実もあり、期日の見過ごしが故意によるものだと、そっちの・・・

という風な事になったら、あまり楽しくないので、彼女を私に照会した女性を叱りとばし、(怒ったのではなく、叱った、というのがポイント)理詰めでダメ出し。
それで止めにした。
まだまだ、甘く、優しいな、というか、これでは本物は育たんではないか、と情けない。

カテゴリー: 種々雑多 | プロデュースしているのは・・・ はコメントを受け付けていません

やった方が良い事は、まずやってみよう

習慣付けるかどうかは不明。
だけど、だけどさぁ・・・
やらないより、やった方が良い事だと明白に分かっているなら、やろうよ。

実は、とある人物と、縁遠くなった。
そのため、その人物のために使う時間を、自分の仕事のために閊える。
および、自分の中でプライオリティの高い事に使える。

まぁ、私は勤勉か、と言われると・・・どうなんだろう?
高校三年生の頃、志望大学を進路指導の教師に伝えたら、せせら笑うごとき扱いで、ダメ出しされた。
「この野郎!」と腹が決まった。
その教師が担当している科目を自分で(教師には質問に行く程度)勉強し、大学受験の時は、志望校のレベルを下げろと言われたが、頑として断り、元々の志望大学を受けると言い張った。
教師は「落ちるつもりで、受けてみるか」という馬鹿にしたもの。

さて、その教師の担当科目は物理。
私は、二次試験を数学と物理で受験。ストレートで合格した。
そして、その教師の所へ報告に行った。
「先生、志望大学に合格しました。二次試験は数学と物理で受けました」

この時の、きまり悪そうな教師の、困っちゃったが何と言えば教師の威厳が保てるか、という弱った表情が、今も私を笑わせてくれる。
および・・・やろうと思わなきゃ、何も出来ない。挑戦してやり切るのも楽しい。
そして、予想をひっくり返されたヤツらの表情を見るのも、ちょいと悪趣味かもしれないが、結構、面白いのである。

カテゴリー: 種々雑多 | やった方が良い事は、まずやってみよう はコメントを受け付けていません