人間をプロデュースするのは、実に疲れるし、こっちが正直に対応しているというのに、どうしようもない事をする奴等に出会い過ぎたので、嫌気がさしている。
正直な話、相手によっては・・・まぁ、暴力的な事を書くのはやめよう。
そして、その代わりに登場するのが、バーチャル・アイドルだったりする。
うん、今はね~、そっちの方を手掛け始めている所。
色々あるので、ボイスドラマの方も様子を見ながら制作を続行するのだが・・・
今は、山口県光市応援非公認キャラ「虹乃花ひかり」をプロデュース中。
この子がどこまで育ってくれるかは、私たちスタッフ次第かな?
以前、人間の女子をプロデュースしていて、コミケに参加してもらう算段をして、必要な経費(チケット申し込み費用など)を送金したら、何日も過ぎて
「申し込みの日時が過ぎていた」
という返事をしてきて、送った現金を着服された上、返金をする様に求めた私の悪口をLINEのグループで振りまいた子がいた。
あれ、名誉棄損だから、弁護士を立て訴訟したら、進め方によっては百万円弱の損害賠償金を私に、彼女から支払う事になるんだよなぁ。
着服の事実もあり、期日の見過ごしが故意によるものだと、そっちの・・・
という風な事になったら、あまり楽しくないので、彼女を私に照会した女性を叱りとばし、(怒ったのではなく、叱った、というのがポイント)理詰めでダメ出し。
それで止めにした。
まだまだ、甘く、優しいな、というか、これでは本物は育たんではないか、と情けない。