今月も、おなじみの・・・

毎月の事、今月も病院でカウンセリング。
本日も、穏やかな会話と、きちんとした処方での投薬。
必要ないかな、と思う時もあるのだけれど、一定間隔で血液検査もしてもらっている。
および、各種手続きをしているので、欠かすワケにはいかない。

今月も、主治医の先生の笑顔が見られたし、先生からのアドバイスも貰ったから大丈夫だろうと思う。
私が、某家族の混乱のため、どうにもならなくなった時には、その家族を同伴者にして、私がカウンセリングしてもらった事もあった。

その時に「某家族の、これこれ、こういう行動に悩まされているので平静が保てません」という相談をしたら、横にいた某家族が荒れ狂った。
知らない。今、カウンセリングして貰っているのは「私」なのだよ。
私が困っている事を相談しているのだから、あなたの事は話題に出た「だけ」だ。

現在は、その某家族とは同居して「いない」ため、かなり良い状態になっている。
そこらあたりは、ここまで読んで察した人は、そのまま内緒にしておいてください。
よくわからない方々は、よくわからなくても大丈夫。

その対応で大変な思いをしたのは事実だが、そういうのは多分、人それぞれにあって、私の場合は相談相手のカウンセリングしてくれるドクターがいてくれたのが、かなり救いになっているのは事実だから。

欧米では、政治家、企業のVIPは必ず、かかりつけの精神科医のカウンセラーがいる。
重大な事を決定する時、混乱した精神状態で、間違った判断をしないためだという。
色々な巡りあわせがあって、相性の良いカウンセラーのドクターに診てもらっている事を幸福に思おう。

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク