読書速度が・・・

足りない。どう考えても足りない。
何なんだ、この圧倒的な、読書の遅さは?
かなり昔、速読の訓練もしたのだが、その成果をもってしてもこの速度か?
読まなきゃならない本は、大量にあるぞ。ドキュメント形式のも。

ただし、色々と読んでいて気付いたのだが、異様に読みにくい本と、
内容が濃いにもかかわらず、かなり良い感じで読める本があったり、
という事は現実にある。

内容はとても素晴らしい書籍なのだが、困った事にページが貼り付いた感じで、めくるごとにページを、ペリペリと剥がすみたいにしなくちゃいけないのもあった。
読書してんだか、書籍のメンテナンスをしてんだか・・・

仕方なく、本をイジメる感じになるのでイヤだがグニグニと本のページをよじって、かなりスムーズにページをめくる事が出来る様に、一気にしてしまった。
それでもまだ、二ページずつ仲良くしたがっている困った書籍さんなのである。

内容は極上なんだけどなぁ。製本に罠が仕掛けてあるとは・・・
私ゃ仕事の関係で、大量に文章を読まないといけないし、昨年はプライベートな理由でそっちに力を注げなかったから、その分がたまっているんだが・・・

そこであきらめて、取り組まないよりは、はるかにマシか。
ちゃんと読もうとしているんだから。あははは。

他にも、読書速度を阻害する本ってあるんだろうなぁ。やたら字が小さいとかさ~!

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク