落ち着け、自分!

さて、信用してお願いした事が、期日通りになされなかった場合。
対処法はいくつかあると思う。
・単純に、あきらめる
・責め立てて、無理やりやらせる
・見放して、自分でやる
他にもあるだろうな・・・

どれが自分に一番近いかというと、必ずそうするワケではないが
「自分でやる」
のではないだろうか、と思う。
人間が制御できるのは、大金でも積まない限り(爆)、自分だけです。
大金を積んでも、それを掴んで逃げられる可能性だって否定できないし。

自分が複数の楽器を多重録音して、演りたい音楽をするタイプなので、おそらくは何においても、相手がアテにならないと見限ったとたんに、自分でそのスキルを身につけようとするだろうと、容易に予想がつく。

結局、信用できるのは自分だけ、というのは誰でもがそうなんじゃないの?
友達には頼れない。なぜなら、なれ合いだから。
仕事仲間なら、まだマシかもしれないが、経営者の意識が無いなら頼りにならない。
そんなモンだよね?

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク