何曜日に、何をするか、決めようよ

会社員ではないのだよ、私は。
という事で、土日だからとか祝祭日だから、というのは関係ない。
やるべき事が山盛りだと、ひしひしと感じている。
そして、身に付けなくてはいけない事も大量にある。

あとは、その身に付けた事、やるべき事のアウトプット。
ハッキリ言うと、それらをお金に変える事とか、それらで評価される事。
アウトプットしないと、文句を言われないかもしれないが・・・
評価される事もないのですよ。

という事で、対策をしないといけない。
考えた末、
「どうせ、後で書き足したり、終わった事を削除するのは前提だし」
という事で、何曜日に何をするか、というメモを書いた。

書き方に、それなりに工夫があるのだけれど、ちょっと考えれば、私ごときが思いつく事なんだから、詳しくはかかない。
単純に・・・ま、いいや。そんな自己管理の方法は世間に溢れている書籍に出ている。

さぁて、これでダラダラしている状態に区切りがついた。
自分で自分に約束したので、それを裏切るのは自分の甘さ、もしくは自分の見通しの失敗なんだから、その都度修正すればよい。

出来る事の中で、やりたい事をすれば良い。それをするためのスキルが必要なら、自分で身に付けるか、誰かそのスキルを持っている人をお金で雇えば良い。
ただただ、それだけの事なのである。
何曜日に何をするのか、とりあえず決めた。あとは実行するだけなんだよ。

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク