予定外の事

今日の日程でやる事を、ざくざく、やり終えた。
それと同時に、友人のリクエストにお応えするため、パソコンの設定をいじる。
ビデオキャプチャーのハードにデバイスドライバの設定。
その他に、アプリケーションをいくつか、インストールしてテスト。

うわぁ。以前はこの設定で動いたのに、今回はダメじゃん。
どうしようかな・・・と言う事で、ネットで検索。
今は良いよなぁ。検索したら大抵の事は判明するから。
それから、丁寧に解説してくれている方もいらっしゃるからありがたい。

無事に設定は終わった。テストもしてみた。
あとは実際にやってみるだけ。
そこまで持ってくるのが、結構大変だったけど、他の用事をしながら出来たから、まぁ良しとするかな。

他を全て止めてしまったら、本末転倒なのですよ、こういう事は。
本来やるべきだと決めた事はちゃんとやる。
その上で、こういうリクエストにも、間で対応してしまう。

だからと言って、私に無理難題を次々に持って来られてもダメですからね。
出来る事でしようと判断した事はするが、出来る事でもしたくないならしない。
そんなモンで良いのではなかろうか?

何でもかんでも、やりゃぁ良いってぇモンじゃないし、引き受けた所で、喜んでくれる人は限られているのであるなぁ、と思う今日この頃の私だったりする。うんうん。

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク