ほほぉ。〇〇を仕事にします、とな?

昔はなぁ・・・
学校を卒業して就職したら、終身雇用とか言ってねぇ・・・
何かの専門職とか、職人になるとかさぁ。
「末は博士か大臣か」
なんてぇ事を申しましたねぇ、ええ、そういう時代もありましたっけ。
今ァねぇ。
それなりの大企業だって、いつ大量に社員を解雇するやら。
どころか、その企業そのものが、ヨソさんと合併。
実のところ、合併という美名の元に吸収なんぞされちまうってぇ寸法ですよ。
だからねぇ、お前さん。そん時に、吸収されちまった側から解雇され・・・
はいはい、ご隠居のそういう話は耳にタコができるよ、ってぇ事かい。
あ~、そうそう、お前さんの仕事、本職ってぇのは?
え?「〇〇です」
・・・ふぅむ、そいつぁねぇ。んで、その仕事、何年すんのかい?
いやいや、ホラ。お国がさぁ、左前になっちまって年金、出し惜しみとか。
そしたら、老後ってぇのをさ・・・え?まだ早いよって?そうかい。
そういう了見なら、まぁ機嫌を損ねたいワケじゃねぇからね。
いいよ、いいよ。
・・・あ?何でぇ、「聞かせてくんねぇの?」って?
参ったね、どうもこりゃ。
一番良いのはさ、お前さんが、しっかり自分を研鑽しちまう事さぁね。
代わりのきかねぇ、お前さんになりなよ。
そうそう、何て言やぁいいかね。あ、そうだ。
「お前さん、お前さん自身に就職しちまえる、そういう自分を目指しなよ
ま、またこういう話、したくなったら、お茶菓子持って、いらっしゃいよ。

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク