そるじゃぁず・じょい・・・そして

Soldiers Joyという曲があるのです。
好きな曲なので、ギターで弾いてみたりフラット・マンドリンで弾いてみたり
まぁ、私はカントリー音楽好きでブルーグラス音楽好きなので良いのです。
習得の時、私はアナログレコードを必死に聴いてコピーしました。

さて、この頃は何が良いと言って、動画サイトの充実ですね。
YouTubeで、ギタリストの指を見て
「おああっ!この曲は、こう弾いていたのか」
となった事は何度もあります。
ジェリー・リードさんの、と書いたら、分かって頂けると嬉しい。
ずばり、“Jerrys Breakdown” ジェリーのブレイクダウン、という曲。
TAB譜の楽譜は見つけましたが、練習時間が作れないので、唸っています。

残念ながらYouTubeでは丸ごと映画、ドラマ、アニメを観るのは困難です。
間でコマーシャルが入るから、興を削がれちゃうんです。
YouTubeでも、動画の購入が出来るので、前から観る権利が欲しかった物を2つ購入

かなりDVDとか買っちゃう(つまり制作側に貢献する)ので、持っておきたい物はそれで良いのですが、観たらそれでOKの場合はどうするかというと・・・
ちゃんと有料の動画配信サイト堅気の所に登録します。

今はAmazonのプライム会員なのと、dTVの会員なので、かなり楽しめます
DVDで手元にもっているのは、自分にしか意味がなさそうな物。
あまり一般的でない、海外のミュージシャン関連の物とか・・・
音楽だと、Tommy Emmanuelさんは、YouTubeでも見ますが、DVDでも所有

後は、古すぎる名作で、自分としては是非持っておきたい映画など。
「グレンミラー物語」のラストの場面は、何度見ても、泣けます。
「ブルース・ブラザース」「ブルース・ブラザース2000」は、宝物。
キャブ・キャロウェイが、アレサ・フランクリンが、本当にステキなんです。
もちろん、ジョン・ベルーシ、ダン・アイクロイド達もね!
「サウンド・オブ・ミュージック」も大好きなので、DVDで購入。


現物を物理的に買うなり、観る権利を買うなりして、お金を払わないと、
次のステキな作品を創ってもらえないじゃないですかぁ!

カテゴリー: 種々雑多 パーマリンク